レタスには虫がつかない?キク科とアブラナ科のひみつと朝ごはん
レタス🥬が沢山収穫できるようになって来ました。 10株ほどあるので、ひと株からほんの1-2枚ずつ収穫しても、こんなに採れます。↓ しかも虫食いの全く…
レタス🥬が沢山収穫できるようになって来ました。 10株ほどあるので、ひと株からほんの1-2枚ずつ収穫しても、こんなに採れます。↓ しかも虫食いの全く…
早春に蒔いた野菜の種が、順に収穫の時期を迎え始め、畑の恵みが毎日食卓にのぼるようになりました。 92歳の母が作ってくれる蕪の浅漬けや、ふきの煮物など、素朴な料理をともに囲む食卓が、幸せを感じる…
ホームセンターで、夏野菜の苗を仕入れて来ました。 夏野菜と言えば、キュウリ🥒トマト🍅ナス🍆などの、わりと大型の野菜達です。 うちの…
昨日ホームセンターに行ったので、お庭に新たな仲間が増えました。 ひとつ目はナスタチウム↑です。 ハーブの仲間で、オレンジや赤、白、など色鮮やかな花が咲きますが、花も…
ここ数日寒く、冷たい雨風⛈️や雷⚡などが続いていましたが、 今朝は🎶とっても良い天気🎶です。😊 &nb…
昨日は、3日ぶりの雨だったので、今朝雨あがりの🌂庭に出てみました。 リビングの窓越しのブロック塀にカタツムリ🐌が一匹いるのが見えたので近づいてみると、 &nbs…
今日は、大根と小松菜の間引きをしました。 ところが、大根を引き抜いてみてビックリ👀‼ 大根の根、長っっ❗ うちの畑はブロ…
今日、二十日大根を全て収穫しました。ついでに、チマサンチュの間引きも😊 畑の空いた場所に、何を植えようか?と迷っていましたが ここ2列に、赤紫蘇の種…
ジャジャーン🎶 こちらが🫲 今回初めて🔰収穫した、二十日大根でありんす。 赤い色が可愛いですね~😘 二十日大根と言えば、まあるい…
昨日とは、うって替わって今日は穏やかなお天気です。予報では一日中晴れたり曇ったりとの事でしたが、いい感じにお日様が出てくれています。 さすがに今日は、カタツムリ🐌の姿は見ません…