懐かしい秋の思い出と平和への祈りを込めて
最近ずいぶんと涼しくなって来ましたね。外仕事もやり易くなって来ました。 でも汗っかきの私は、まだちょっと働くだけで 汗💦びっしょりになってしまいます。  …
最近ずいぶんと涼しくなって来ましたね。外仕事もやり易くなって来ました。 でも汗っかきの私は、まだちょっと働くだけで 汗💦びっしょりになってしまいます。  …
私は、合成の香料が嫌いなので、いつも玄関先やトイレなどの消臭、芳香には天然の香料を、つまりエッセンシャルオイル(ハーブ類から採れた精油)を使います。 トイレは、特に芳香消臭と殺菌を兼ねて、70…
菌ちゃん農法のベースとなる畑を作り始めました。 コンクリートブロックで四方を囲んだボックスガーデンである、我が家の畑でも出来るんだろうか?と、やや心配していましたが、 どうやら大丈夫のようで、…
デトックス畑のヒマワリ🌻が、ほぼ満開になったので、種が出来ないうちに、引き抜いて処分しました。 綺麗なさかりに可愛そうだけど、今回はデトックス目的で植えてあるので、仕方ありませんǴ…
家の洗濯洗剤がなくなってしまいました。 買いに行こうかとも思ったのですが、これを機会に、手づくりしてみる事にしました。 ひとつは、合成洗剤を使う事によって、環境を汚す事に、何とな…
無農薬の杏をいただきました。 昨年もいただき、これで”お酢”を作ってみたのですが、 フルーティーで美味しい酢が出来たので、今年も作ってみる事にしました。 …
うどんこ病にかかってしまった、我が家のたったひとつのズッキーニ。 感染して白斑点の出ている葉や茎を全部刈り取り、たった一枚だけ大葉が残っていました。 そして更に、昨…
我が家の庭に、たったひとつしかないズッキーニが、うどんこ病に侵されてしまいました❗ そういえば、梅雨入り☔前から、何となく葉の表面とか裏面とかが、部分…
今日の収穫🎶 立派なキュウリを2本収穫しました。チマサンチュも株間を空けて、風通しを良くするために葉を採るだけで、こんなにこんもり。😆 ひと株しかないズッキーニ…
備蓄しているオートミールでお好み焼きを作りました。 2023年2月に、エイジレス(脱酸素剤)と一緒に、2cupずつ真空パックにしたオートミール(クイックオーツ)で、 真空パックに…