手作りロールオン香水
4/3(木)/2025年 先々週の日曜日、大好きな友人Cちゃんが、 「手を出して」と言って、私の掌にラベンダーの精油を1滴落としてくれました。 ふわ~っと広がる花の香りに魅了され、思わず呆然と…
4/3(木)/2025年 先々週の日曜日、大好きな友人Cちゃんが、 「手を出して」と言って、私の掌にラベンダーの精油を1滴落としてくれました。 ふわ~っと広がる花の香りに魅了され、思わず呆然と…
4/2(水)/2025年 賞味期限の近い小麦粉を、何とか上手に消費する方法を考えていました。 昭和ひとケタ生まれの私の母は、第二次世界大戦を経験した人なので、食べ物がない時期に、お米よりも、家の畑の小麦粉で…
4/2(水)/2025年 ジャジャーン🎶 こちらが🫲 今回初めて🔰収穫した、二十日大根でありんす。 赤い色が可愛いですね~😘 二十日大根と言え…
4/2(水)/2025 私が家を建てようと思った理由は、そして食糧を蓄えるよう努力している理由は、また畑を作って野菜やハーブを育てている理由は、 突き詰めると「不足の事態に備えるため」という目的に行き着きま…
3/30(日)/2025 日曜日がやって来ました。 クリスチャンである私は、神様と交わしている聖約を新たにするために、教会に集いました。 遠い昔、神様が天地創造をなさった時、 1…
3/29(土)/2025 昨日とは、うって替わって今日は穏やかなお天気です。予報では一日中晴れたり曇ったりとの事でしたが、いい感じにお日様が出てくれています。 さすがに今日は、カタツムリ🐌の…
3/28(金)/2025 一晩中降り続いた雨☔が、今朝にはやんでいました。野菜達にとっては、嬉しい雨だったかもしれません。 ふと正面のブロック塀を見ていると、母が 「ま…
3/27(木)/2025 夜中3時頃から雨が降り始めるという予想だったので、昨日夕方のうちに、タープテントを撤収しました。 恐らく組み立てる時よりも、撤収する時の方が大変なのでは?と、少し心配していましたが、  …
3/26(水)/2025 今朝、二十日大根の苗の間引きを行いました。 何の野菜の苗でもそうですが、特に成長が速い二十日大根は、今芽吹いている野菜の中で、一番先に間引きすることになりました。 根がプックリとし…
3/25(火)/2025 新居に移ってから、冬を越すまでの間、な~んにもないお庭を眺めながら、ひたすら春を待っていました。 野菜とハーブと、お花もちょっとだけ育てられるように、そして外で煮炊きも出来るように…